種ばくだんをつくったよ🌱

 

6月6日、「種ばくだん」を作って園庭に蒔きました。
種ばくだんとは、水と土粘土をこねて、色々な種類の種を混ぜて丸めたものです。

乾いた土地でも芽を出すことが出来ます。

 

各家庭から持ち寄ったヒマワリやカボチャ、スイカなどの種を混ぜました。

子ども達は手を泥だらけにしながら丸めていき、園庭にコロコロと転がしました。

大きくなるのが楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

令和4年6月6日(月)